どうもりえぐです。
以前のデレマス熱が落ち着いてから大体1か月になったわけですが、
来てしまったか……。
今回は2番手の報酬枠に黒川千秋が登場。今はほかにやることがない(外出できないし)ので「やる」の一択でした。
Day1
(SR編成でもSSRの衣装着せて3Dプレイができるようになったのは神)
というわけで進行させていきましょう。平日ですがいろいろな事情でお休みをいただいてた(が、外出できなくなり何もやることがなくなっていた)ので15時の発表からささっとプレイ開始です。
ドロップ確率がクール楽曲だったのもあってこの1日で終わらせる勢いで進めてました。
編成はこちら。所持しているスターランク15のSRをクール属性多めに編成しました。
のですが、
実はスターランクの合計値を見るのはススメ! シンデレラロードのEXコース周回であり、シンデレラキャラバンはセンター以外のスターランクはドロップに影響しないので無駄な編成でした。よいこはマネしないように()
まぁしかしこの日は結局そこに気づかないままプレイ。
キャラバンは楽曲難易度が高いほどドロップ確率が上がるのでそのうえで安定してやれるものを加味するなら難易度27の「Hotel Moonside」を周回するのがベター……なんですが、
久々のキャラバンといえどさすがにキャラバンの度にこの曲を繰り返すのも嫌だったので最近ハマっている「Secret Daybreak」と「Gaze and Gaze」を回すことにしました。ちなみに楽曲難易度は26です。
2番手だったこともあり初回ドロップはあっさりとドロップ。
その後も一定ラインでドロップしており、このままなら早く終わりそうだなと思ってましたが9人目のところで一気にペースダウン。計23回のプレイで8人ドロップできたのに対し、そこから9人目のドロップまでに27回プレイすることになるという。確率の恐ろしいところ。
その後、10人目をドロップして65回目のところで日付が変わったので終了。
1日目 結果
プレイ回数:計65曲
Secret Daybreak 42回
Gaze and Gaze 23回
ドロップ数
千秋 10
あかりんご 0
となりました。あかりんごちゃん1回も落ちてないは不穏。
Day2
2日目は日付変わった直後も3曲だけやったけどさすがに疲れたので一度眠り、朝起きたところから進行。
2日目はパッション楽曲なのでパッション多め。といってもスタランのことには気づけてないので、所持しているスタラン15の範囲でという。なので他属性も普通にいます。
一応、パッションにはスタラン15の洋子ちゃんがもう1人いますが、あちらはオーバーロードなので回復のスタラン15がいない現状ではリスキーかなと。
普通にやる分にはMasterといえど、よほど難しい楽曲を選曲しても回復無しでクリアはできるのですが、何回もやるとかなり精度落ちるタイプなので安全第一で。
一応、スコアはあるだけあったほうがいいかなという根拠のない懸念もあったので、Cuにみやびぃを加えてサポートで全色編成ボーナスを狙うという。
そして選曲はSpring Screamingとお散歩カメラ。どちらも難易度26です。
前日の結果で難易度26でも十分に白銀の騎士をドロップできていたのでこのままでいいかなと。むしろ半分ぐらいは検証も兼ねてる。
しかしSpring Screamingといえばデレステで存在を知ってからどハマりし、一時期はゲーム以外でも聴くようになり、カラオケで歌える数少ないデレ曲になるぐらい好きな一方で、
私の中ではデレステ内最多のMaster200回以上プレイした楽曲にも関わらず、いまだにフルコンボを1回もできていない、難易度26内でも特に苦手な楽曲。
立て続けのプレイで痛む指でついていけるはずがなく、LIVE失敗は1度もしなかったもののコンボはズタボロ。
まぁ、それでも何とか進めていき。
起きてからプレイして約1時間。79回目のところで12人目をドロップし、76回目のところで必要メダルも到達していたので15人集まり、スターランク15に到達。
その後は白銀の騎士の親愛度上げをしながら93回目のところで最後の1人(特訓前温存用)をドロップしました。
大変じゃなかったかというと嘘にはなりますが、トータルで見るなら1日足らずで到達したと思うと、かなり楽には済んだかなと。
ひとまず目標は達成したので、今回のイベントは個人的には終了してますが、
1回も最上位のあかりんごをドロップできてない点が懸念。
今後、自分の好きな娘がキャラバンの最上位で出るのは十分にあり得る話ですからね。
かなり過去の話ですが、キャラバンでつかさ社長が最上位だったときはスタラン14までで止まってしまいましたが、今回のペースだとそこにすら到達するか怪しいレベルなので、ちょっと落とせるところを確認しないと今後が不安ですね。
現状からしてやはり楽曲難易度を27以上に引き上げる必要がありそうなのは確か。
流石にスタミナ削ってまでやるつもりはありませんが、ここからは自然回復を消費しつつ狙ってみようかなと。
2日目 結果
プレイ回数:計28曲
Spring Screaming 19回
お散歩カメラ 9回
ドロップ数
千秋 3 (残りはメダルで3人交換)
あかりんご 0
1日目と2日目合計
プレイ回数:93曲
千秋 13人ドロップ
とりあえずはめでたしめでたし
白銀の騎士を振り返って思う
今回の白銀の騎士において当人は「新境地の黒川千秋」を語ってますが、これを見てまぁ実際、オリジナルというかモバマスのほうで登場したときはわりと本当に「新境地の黒川千秋」を見せることになったことを振り返りました。
というのも、白銀の騎士が登場したイベントのシナリオが実際にオークを退治しにいく内容なんですが、この騎士千秋さんは見事にフラグを立てたうえで敗北し、しかもかの有名なセリフ「くっ……殺せ!」を実際に言葉にしたんですよね。
オークが筋書きどおりのオークというのもあって完全にエロゲの流れというか。
ちなみに余談ですが、もちろん健全なコンテンツなので勇者が駆けつけて千秋の貞操は守られたままハッピーエンドを迎えます。
が、まぁくっ川さんと呼ばれたり、割りと今となっては狭い私のコミュニティ内でも黒川千秋を見る目が変わり、文字通り「新境地の黒川千秋」を見せることに。
ちょっとだけですけど、この騎士を題材にした薄い本とかも出ましたし、影響は小さくは無いと思う。
なんか急に周囲の男が、そういう目で見るようになるってそれはそれでエロゲの筋書きだな?
当時の私は今と違って、若干潔癖だったとこもあってその変化を複雑な心境で見てましたね。若かったなぁ。
今は私の方が振り切れてしまってるので、今回のイベントで薄い本が増えるならむしろウェルカムです。(←おい)
(まぁ、しかし。特訓すると胸のガードは甘くなりますし、えっちな目で見られるのも多少は致し方ない)
ちなみに5年ぐらい前の私にあえて伝えたいことがあるとすれば「今の黒川千秋は駄洒落キャラも定着しているぞ!」です。はい。今回の劇場わいどを見ましょう。
まぁ当時と違って、黒川千秋を普通にスケベな目で見れるようになった自分の変化を感じつつ、
ただやっぱり黒川千秋は私がなりたい自分を示し、ともに歩んでくれる理想の女性であり主人公なんだなぁとも再認識できました。
それが確認できたのは大きい収穫です。
挫折だらけですが、自分のペースで今後は頑張っていきましょう。
0コメント